※自費診療になります。
保険の部分入れ歯には、残っている歯に引っ掛けるための金属の留め金(クラスプ)が必ず付いています。口を開けた時にこの留め金が見えてしまうと、すぐに入れ歯だと気づかれてしまうでしょう。
しかし、自費の入れ歯「ノンクラスプデンチャー」は金属の留め金を使わないため、入れ歯が目立ちにくいのが特徴です。
当院では、入れ歯の歯茎にあたる部分の素材にもこだわっています。保険の入れ歯で使用する安価なプラスチックではなく、歯茎に近い自然なピンク色を再現できる素材を採用しています。
金属の金具がなく、歯茎の部分がより本物に近い色で、入れ歯と気づかれにくいのがメリットです。
入れ歯は高齢の方が使うものというイメージが強いものですが、ノンクラスプデンチャーはその自然な見た目から、若い方にも受け入れやすい入れ歯と言えます。入れ歯の留め金が見えるのが気になる方や、年齢的な理由で入れ歯の使用に抵抗がある方にも、ぜひおすすめしたい治療法です。
保険の入れ歯は通常、金属の留め金(クラスプ)を残っている歯に引っ掛けて装着します。入れ歯がお口に合っていないと、このクラスプが歯茎に当たって痛みを感じることも少なくありません。
一方で、ノンクラスプデンチャーはクラスプを使用せず、弾性のある特殊な樹脂素材で作られています。歯茎にしっかりとフィットするため、痛みや違和感を感じにくく、噛みやすい入れ歯に仕上がります。
また、噛む力が強い方や、より薄く違和感の少ない入れ歯をご希望の方には、歯茎と接する部分に金属を使用したタイプをご提案。金属を使用すれば、耐久性を保ちながら限界まで薄くすることも可能です。
当院では、患者さまのご要望に合わせて、軽やかな着け心地の入れ歯をお作りいたします。
※残っている歯の本数が少ない場合、ノンクラスプデンチャーでの治療が難しい場合もございます。
金属アレルギーは遅延型アレルギーの一種で、お口の中でイオン化・溶出した金属イオンが体内に取り込まれることで発症します。今は金属アレルギーがない方でも、ある日突然発症するケースは少なくありません。
しかし、ノンクラスプデンチャーは金属の留め金(クラスプ)を含め、一切金属を使用しないのが特徴です。
そのため、金属アレルギーをお持ちの患者さまはもちろん、発症リスクを少しでも低くしたいとお考えの方にもおすすめできる治療法なのです。
保険の部分入れ歯では、残っている歯に金属の留め金(クラスプ)を引っ掛けて固定するため、さまざまな問題が発生しかねません。
例えば、噛むたびにクラスプを引っかけている歯に左右の力がかかり、歯が徐々に揺れ始めることも。こうした状態が続くと、歯が弱って最後には抜歯せざるを得なくなる可能性もあります。
しかし、ノンクラスプデンチャーは金属の留め金を使わないため、歯への負担が非常に少ないのが特徴です。残っている歯を長く保つことができる、歯にやさしい入れ歯です。
自費の入れ歯治療は健康保険が使えないため、どうしても高額になりがちです。「高い費用を払ったのに、すぐにダメになったら」と不安を感じる患者さまも少なくありません。
そこで当院では、自費の入れ歯治療に対して3年間の保証を設けています。入れ歯の修理はもちろん、万一、再作製が必要になった場合でも、3年間は全額を医院が保証いたします。
保証を付けられるのは、質の良い治療を提供できる自負があるからにほかなりません。責任を持って保証をお付けすることで、患者さまに長くお使いいただけると考えています。
なお、保証は年に3回程度の定期検診を受けられている方を対象としています。ただし、お口の状態の変化や不適切な使用方法による修理は対象外ですので、ご了承ください。
金属の留め金(クラスプ)を使用しない部分入れ歯です。修理や増歯(入れ歯に人工歯を増やす作業)などにも対応できます。入れ歯が目立ちにくいため、口元の見た目が気になる方におすすめです。また、基本的に金属を使用しないので、金属アレルギーの原因となる心配がありません。
1~3歯欠損 | 165,000円 |
---|
4~7歯欠損 | 187,000円 |
---|
治療の期間・回数:3~4回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯に負担がかかります。耐久性が金属の義歯に劣るため、数年後に再作製が必要になる可能性があります。
※金属床を合わせる場合は、上記費用に165,000円加算します。
金属の留め金(クラスプ)を使用しない部分入れ歯です。色褪せが少ない点や臭いがほとんど気にならない点も特徴の一つです。また、材質が頑丈で非常に壊れにくく汚れも付きにくいため、ノンクラスプデンチャーの中では比較的長くお使いいただけます。
1~3歯欠損 | 198,000円 |
---|
4~7歯欠損 | 220,000円 |
---|
治療の期間・回数:3~4回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯に負担がかかります。耐久性が金属の義歯に劣るため、数年後に再作製が必要になる可能性があります。
※金属床を合わせる場合は、上記費用に165,000円加算します。
3年間の保証期間を過ぎた場合は、下記金額にて修理を受け付けています。
増歯など | 33,000円 |
---|
原型が残っている破折(欠け・割れ) | 33,000円 |
---|
※金額は税込み表記です。
お口の状態や定期的に検診を受けているかによって変わってきます。定期検診やメインテナンス、入れ歯の点検・調整を行っている場合、5年以上お使いできているケースも多くあります。
弾性のあるプラスチックを使用することで、歯と歯茎をしっかりと包み込むような形で安定させています。密着しているためズレる心配もなく、ストレスなく食事や会話を楽しんでいただけると思います。
当院で作製したノンクラスプデンチャーでしたら修理が可能です。ただし、状態によっては修理ではなく作り直しが必要な場合もございます。「割れた」「欠けた」「歪んでしまった」など、何かトラブルがあった場合にはまずはご相談いただければと思います。
費用はどのくらいかかる?保険と自費の入れ歯はどう違うの?など、入れ歯・義歯に関するお悩みは貴布祢・美薗中央公園駅の歯科「きぶね歯科医院」にご相談ください。金属の留め金を使わないノンクラスプデンチャーをお作りできる歯医者です。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
R6,1月より働き方改革の一環として
当院では、休憩時間の電話対応を
【留守番電話対応】とさせていただきます。恐れ入りますが、お問い合わせ・ご予約については、診療時間内にご連絡下さい。
尚キャンセルのご連絡は、留守番電話にメッセージを入れていただいても構いません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | × | × |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30
△:土曜は9:00~13:00/
15:00~17:00(第2・第4土曜日)
休診日:日曜日・祝日
土曜日の午後(第1・第3土曜日)